SSブログ

「スローに生きる」島津菜津 [歳とること]

「スローに生きる」
 
ノンフィクション作家 島津菜津(NHKラジオ第一 100528)
ラジオ番組で、はじめて島村菜津さんのことを知った。私もイタリア生活の経験があり、今もイタリアという言葉が聞けば、知らないうちに耳を傾けてしまう。

島村菜津さんは、イタリアの食いしん坊親父たちが立ち上げた『スローフードな人生』の彼らの活動を紹介している。“ファストフードやコンビニ弁当、レンジでチンを常食とする若者たち。この食のありようを、もう少しスローにしようというのが、スローフード運動。まずは、日々の食卓をじっくり見つめ直す。そして生産者にもっと近づき、食卓の時間をもっと大切にし、自然を大事にする生産者を守ろうというわけだ。”http://eco.goo.ne.jp/food/slowfood/danwa/danwa01.html

市民の「スローフード運動」の力、“食”を通じて、イタリアのある閑散としていた小さな街,ジッリオ島(Isola del Giglio/「イタリアの最も美しい村」に加入)が、活気のある街として生き返った話。そして、日本の「日本の最も美しい村」に加入している北海道美瑛町についても話されていた。www.aim-enterprise.com/GrossetoAreaGuide/Giglio.htm
www.town.biei.hokkaido.jp

1975年にイタリアから帰国、それから15年ぶりに訪れたミラノ、ボローニャ。ファーストフードの店、コンビニ店が進出していることにびっくりしたことを思い出した。

日本では、すっかりファーストフードが定着し、日本の食文化も変わった。街を限定した城壁で囲まれた自治都市の思想を持つイタリアとは違い、日本は道路に沿って広がるアメーバー状の区切りのない都市づくり。食生活は、どこに行ってもファーストフードレストランが目立つ。そうした日本にも食文化を見直そうとする街があるのはすばらしい。


スロー人生書.jpg『スローな未来へ』(著者/島村菜津)によると、「スローフード運動」の考えを持つ、「日本の最も美しい村」づくりが広がっている。05年10月に7町村からスタートし、現在09年10月で33町村が参加。食文化から地域づくりが形成され、地域領域における中心の場、新しい広場の形が出来るだろう。小さな街から「スローフード運動」が広がることに期待したい。

“もはや大都市では望めない質の高い暮らし、ゆったりとした時間を人間サイズの街づくりに奮闘する人々が増えている。「自分たちの町は自分たちで創る。自分たちの暮らしは自分たちで守る」”(『スローな未来へ』)


60歳を過ぎた私は、外食が好きでない。自宅で食べるのが一番好きだ。いくら高級な食事をしても、どうも落ち着かない。自宅で梅干し、野沢菜をおかずにして、お茶漬けを食べる方が良い。そういう食生活も“私のスローフードの生活”を楽しんでいるわけだ。

「スローフード運動」の考えを持つ、「日本の最も美しい村」05年10月に7町村からスタートし、現在09年10月で33町村  12年には49町村参加。www.utsukushii-mura.jp/

北海道  美瑛町  赤井川村  標津町  鶴居村  京極町 黒松内町

秋田県  小坂町  東成瀬町

山形県  大蔵村  飯豊町 

秋田県  小坂町  東成瀬村

福島県  飯館村  北塩原村  三島町

岐阜県  白川村  下呂市馬瀬  東白川村
 
長野県  大鹿村  木曽町開田高原 中川村  南木曽町  小川村  池田町 高山村

群馬県  昭和村  中之条町伊参 中之条六合

山梨県  早川町  道志村

京都府  伊根町
  
奈良県  曽爾村 十津川村 吉野町

兵庫県  香美町小代

島根県  海士町

岡山県  新庄村

徳島県  上勝町

愛媛県  上島町

高知県  馬路村 本山町

熊本県  南小国町

大分県  湯布院町塚原

福岡県  星野村 東峰村

長崎県  小値賀町

宮崎県  綾町 高原町

鹿児島県 喜界町

沖縄県  多良間村 
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

トラックバック 0