SSブログ

彫刻の庭ギャラリー  狭山  彫刻家水村昭 [建物と街散歩]

『屋外彫刻の庭』狭山市祇園


川越の中学生の時、シスレーの風景画(Alfred Sisley, 1839年 - 1899年、フランス生まれのイギリス人の画家)との出会いが彼の人生を決めたようだ。私がオルセー美術館で見た、シスレーの描写はモネのような典型的な印象派の点・線の描写だったと記憶する。水村氏の好きな絵は知らないが、シスレーの作品は分かりやすい日本人好みの描写だ。ゴッホの「糸杉」ような力強いこんな絵を想像したと思う。

sisure- .jpg

苦学をして、東京芸大彫刻科を卒業した水村昭一氏(1932年~2022年)、自分が満足する彫刻家にはなれなかった。広い庭に点在する石造彫刻、金属の造形など制作しながら、90歳まで生き続けた彫刻家 水村昭氏。
奥さんから話を聞いた。10人弟妹の長男として生まれた。彫刻家として生きたかったが、早くに弟達が他界し、父親から農家を継ぐように言われ、十二分に彫ることはできなかった。その陰で奥様は苦労したようだ。話を聞いて作品を見ると、違った感情で見てしまう。中途半端と思われる作品が多くさぞ辛かっただろと思った。
彫刻2.jpg
ここから狭山市の駅が見える。

彫刻1.jpg
庭には、彫刻が点在している。狭山市が展示に協力すれば良いのだが
近くに野良猫が3匹、以前は10匹いたとか、今も餌をやりに来る人がいて、
その時間になると集まってくるそうだ。猫達のねぐらは水村さん宅の床下らしい。


彫刻3.jpg
住まいのアプローチにも置かれている。

他界する前に展示場を造る計画はしていた。水村氏が描いた図面があるとのこと。

彫刻6.jpg
妹たちの彫刻だろうか

彫刻5.jpg
奥様とのこと

彫刻4.jpg
スクリーンショット 2024-04-17 115105.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0