SSブログ

豆大福の「群林堂」 [食べること]

 豆大福 『群林堂』

「居酒屋もへじ2」水谷豊演じる米本平次が営む居酒屋を舞台に、他人同士が家族以上の絆で結ばれる物語。

護国寺の近くに住む若尾文子がもへじに手土産に持ってきた“豆大福” 、派手な紙袋から、10個ぐらい入った箱を取り出し、そして、大福の好きな子供たちが豆大福をとったとき、もちの伸び、新鮮さを感じた。また大福のグロテスク、素朴さがテレビから伝わった。青色の紙袋に大きく書かれた群林堂の文字からネットで直ぐに所在が分かった。

豆大福1.JPG



<群林堂>は、有楽町線の護国寺5番出口からすぐのところにある。午前11時頃、3人並んでいた。店の中は狭い、前の人は箱詰めでたくさん買っていたが、私は妻と友達にと4個買った、640円だった(友達に渡すことを忘れて、自分達が食べた)。私の後ろに待っている人がいたが、“テレビを見て買いに来ました”、と言ったらご主人が“3か月前にテレビ局の人が買いに来て、3度買いに来ましたよ。”また“豆大福は結構手間がかかっているからね。” とも言った。そして、“あの青色の紙袋は局の人たちが作った”とのことだった。

豆大福2.JPG


さて味は、写真で見るようにグロテスク。大きく見えるが、直径5㎝、食べてみると大きくなく手頃の大きさ、豆がたくさん入っていておいしい。

妻は、食べる前は1個と言いながら、2つを食べて、食べた後胸焼けがすると言っている。いつものことだから、控えればいいのにと思う。僕は後で2つ目を食べた。少し乾燥していた。この年になると一つで良い。番組では子供たちは2つ持って行ってたなー。

つぶあんと黒豆入りのもちとのバランスが良く、素朴な味、おいしかった。
ネットで評価を見たら3.98とか4とかで、非常に評価は高い。
お土産には喜ばれる一品と思った。


久しぶりの『群林堂』20171006


志木に、仕事「動物病院の増築」の話をしに行った。そして、有楽町線で、新橋にトミタビルの監理に行く。
池袋経由…、大福を急に食べたくなり、大福のブログ(2013年)を思い出した。

ブログを頼りに、護国寺にある『群林堂』に、久しぶりに立ち寄った。

4年前も客が並んでいたが、今回は10人以上の人が並んでいたのには、びっくり。
買おうかどうしようかと迷ったが、並んで待つことにした。
そして、後ろに並んだ人、マラソン途中の夫婦。

その奥さん“美味しんですか?”僕“おいしいですよ”旦那“ジャー買おうか。”リュックの中から小銭を出し始める。奥さん“いくらするのでしょう?”僕“ブログによると、4年前は、4個で640円、”奥さん“安いんですね。” 僕“今は、大福も200円以上しますよね”。

そして、マラソンマンの夫婦と自分のブログを開いて、説明をした。そうしたら、旦那“話が上手で、面白いから出版社に持ち込んで本にしたら”僕“え、ぼくのこと?”
旦那“この辺りに、講談社があったはずですよ。”、驚くことに、道路の反対側に、りっぱな講談社があるではないか。はじめて見る講談社にびっくりした。
僕“ブログは、コミュニケーション、文章が下手だから自分のために始めた。だから、本にすることはないです。”

そうこうしているうちに、順番が来た。
店は、以前と変わらない15坪程度の広さだろうか。女性2人、男性3人ではたらいている、

腰が曲がった80歳近くのご主人が、応対。以前と同じ、ご主人だろうと思った。
値段を聞くと、一個180円。
僕“4年前よりは値上げしたんですね。”
ご主人“小豆が高くて、北海道から仕入れるので”

僕“沢山のお客さんで大変ですね” 、
以前の話「居酒屋もへじ2」のはなしをして、
ご主人“あの後、テレビ番組の「ぴったしカンカン」で、紹介されてお客さんが増えた。”
ご主人“腰が痛くてね”など、忙しい中、束の間の会話に応対してくれて、私は楽しんだ。

そして、4個(麻生氏夫婦と私の分)と2個(妻と私の分)を買った。勘定の計算は、ご主人の方が早かった。税込1080円の買い物。現金があってよかった。

そして、麻生氏のいる、本駒込4丁目までバスに乗って行った。
バスの中から、夫婦のマラソンマンの姿が見えた。

味は昔と変わらない、豆がたくさん入った「豆大福」

夜に妻に、“前は2つ食べた”というと、驚いていた。とういような、大きさと形だ。
計算すると6-3=3個、結局僕が、3つ食べたわけだ。

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

トラックバック 0