SSブログ

【ひとり旅Ⅶ】 旅は思い出つくり [60歳からのひとり旅]

【海外旅行はひとりに限る】

友人と一緒に海外旅行をしたり、施主を案内して海外を旅行もした。しかし、金銭感覚と趣味の相違、気づかいなど考えるとが、旅行はひとりに限る。

「旅の目的」をもつこと

旅をする以上、何のために旅をするのかという意識を持ちたい。何の目的・意識がなければ、何も見えないし、あー見たなという程度で、何が良かったとかの思い出・記憶が残らない。テーマを持って旅に出るのと出ないのとは、大きく違うだろう。

「素直な好奇心」をもつこと

見ようという目をもって旅をするのと、普段見えないものが見えてくる。風景の裏にあるもの見つけだすには、ただ素直な好奇心さえあればいいのだ。そんな気持ちで世界中を今も歩きつづける。(宮脇檀「建築家の眼」1988年より)

「旅には一冊の本を持っていこう」

観光ガイドブック以外の本とか、スケッチブックを持っていくと、何か新しい発見があるかもしれない。
旅7観光1.jpg
旅には観光の本以外、必ず一冊の本(旅の窓)とスケッチ道具を持って行く。


『私の旅のこころ』

「旅人は旅人。旅人しか見えないもの、出来ないことがある。」

友との旅は、お互い常に金の出費が気になる。結構海外に出ると100円、200円がシビヤーになる。つまりは一層けちになるようだ。外人との会話のときなども一人の方が対応しやすい。

ひとり旅には、やっぱり外国語が必要。文法通りでなくても、先ず英語が良い。
17歳のスイスの女性曰く、“スイスでも、仕事をするためには、英語が必要、私も勉強をしている”と言っていた。
私は、英語とイタリア語をほんの少しだけ話せる。スペイン、ポルトガルに行って、イタリア語で話しても、聞こうとしてくれる。でも、一般的に聞かれたのは英語で“英語が出来まか?”という。英語で話しても、帰ってくる言葉は、往々にして、母国語だ。僕はどうすれば、と思ったりする。

続きを読む


nice!(0) 
共通テーマ:旅行